最近思うこと…

なんか方向性が違うのかなぁ…と最近思う。いや、前々からうすうす思ってるんだけど。

昨日は上司である部長に、自分がやりたい事とか考えていることとかをプレゼン(説明?)してみた。理解は多少してもらえたようだけど、結局のところ部署として持ってる案件の方向性とか、部長がやりたいこととは違うような雰囲気で、ビミョーな反応だった感じ。

で、今日は社内の近い部署とJavaの勉強会とフレームワークとかの意見交換会したんだけど、それもなんだかうまく噛み合っていなかったような。個人的にはこの話は進めていきたいと思う。自分の部署側には立てない。

そもそも個人的には自分の部署は一体何やりたいのって思う。「何がうちの部署の売りなんですか?」って。

たしかに設計とか提案とかコーディングとか、社内の中ではできる部類の部署に入るとは思う。でもそのスキルとかノウハウが完全に俗人化していて、人材派遣部署になっちゃってるわけだし、みんなで共有しようって言う動きもないし、標準化しようとかっていう気配もない。今日やってた勉強会も自分と同じ年代のエンジニアは忙しいのもあるんだろうけど、まったく参加する気配もないのは、ほんと不思議でならない。

それは近いうちに大規模プロジェクトに関わるのがわかっているから、それをただ待っているのかもしれないけど、そのプロジェクトがもしかしたらJava 5.0とか6.0で作る可能性だってゼロではないし、フレームワークとかを使う可能性もあるかもしれない。

それに、社内のエバンジェリストの人とか最先端研究している人とか見ればわかるけど、世の中のスピードはものすごく早く流れているのに、なんか自分の周りは時間の流れがスローな気がしてならないなぁ。

別にそれぞれ個々の人がどうこうって言うわけではないんだけど。


悩みはつきないけど、自分にできることは限られているから明日からまた人柱生活するかな。

今のところ、自分の方向性との違いを埋める方法はそれしかないし、そのうちいい知らせがくるかもしれないし。